hidden_h1

文化をつなぐ

1995年以来、バトゥータ・ボヤージュは単なる旅行会社以上の存在として、文化の架け橋としての役割を担ってきました。チュニジアの豊かな文化遺産と日本人旅行者を結びつけたいという思いから始まり、私たちは意義深い旅行体験を提供する世界的な仲介者へと成長してきました。

日本の精密さ

細部まで行き届いた旅の計画

チュニジアの温かさ

本物の地中海ホスピタリテ

基本理念

人と旅を愛する

プロフェッショナルな旅のガイドになるためには、人を愛する心が不可欠です。私たちのチームは、お客様一人一人を心から敬い、チュニジアの美しさを通じてお客様に感動を届けることを目指しています。

現地を知り尽くす

チュニジアの現地エキスパートとして、私たちは誇りを持ってサービスを提供しています。地域との深いつながりは、国の隅々までを熟知している私たちの豊富な知識に反映されています。

心のこもったおもてなし

私たちは、お客様に完全な満足をご提供できるよう全力を尽くしています。チュニジアに一歩足を踏み入れた瞬間から滞在終了まで、思い出に残る素晴らしい旅となるよう、きめ細やかなサービスでお客様をお迎えいたします。

イノベーション

常に新しい境地を開拓し、最新技術を取り入れることで、お客様に特別な体験を提供します。私たちは新商品の開発はもちろん、事業のあらゆる面において革新的なソリューションを追求し、新しいアプローチを取り入れ続けています。

サステナビリティ(持続可能性)

ツアーやプログラムの設計において、持続可能性を最優先事項としています。地域社会と目的地の双方に真の価値を生み出すことを目指しています。

レジリエンス(調整力)

どんなに優れた計画を立てても、天候や社会情勢など、コントロールできない要素が存在します。過去10年間で私たちは、予期せぬ変化や課題にも柔軟に適応できる強靭な調整力を培ってきました。

会社の歴史

ズハイル・ムバラク は は、日本の大学で生産工学の修士号を取得しています。日立をはじめとする企業で長期の日本勤務経験を持ち、ヨーロッパやアメリカでの滞在を経て、チュニジアに帰国後、ビジネスパートナーの ムラッド・フラティ氏 .

1995年、バトゥータ・ボヤージュが誕生しました。日本語、英語、フランス語、アラビア語の4カ国語を操り、日本式の品質管理システムで培われたサービス基準を身につけた彼こそ、チュニジアでのオーダーメイドパッケージと旅行サービスを提供するのに最適な人物でした。

少しずつ成長を重ねたバトゥータ・ボヤージュは、プライベートの旅行から法人出張まで、世界中のお客様にサービスを提供するようになりました。

「なぜチュニジアで旅行会社を始めたのか?」という質問に対し、ムバラクはこう答えます。「私はただ、多くの人々にチュニジアの本当の美しさと歴史を発見してほしいのです。私たちは、お客様のニーズと希望に合わせた旅を企画し、チュニジアでのオーダーメイドの旅を提供します」

Mr. Zouhair Mbarek and Batouta Voyages

Mr. Zouhair Mbarek

お問い合わせ

サービス、価格、その他ご質問があれば、お気軽にお尋ねください。

オフィス住所

97, Rue de Palestine 2ème étage 1002 TUNIS